2017年 10月 の投稿一覧
アルトコインのターンまだです。11月に向けてBinanceで待ち構える作戦。
承前
やっほー。クソOLだよ〜。実はこの土日、仮想通貨のことなんざ綺麗さっぱり全部忘れて、OLらしくお友達数人と山へキャンプに行ってました!
どう?OLらしいですか?どうですか?でも昼間っから夜中までノンストップで酒を飲み続けた結果、大自然の記憶がほぼ無い。何も残ってない。山も、思い出も何も無い。時間だけが経っていて、気づいたらクソ汚い新宿駅のホームに立ってた。酔っ払って友達にこのアカウントもブログも仮想通貨にぶちこんだ金額も全部バレたっていうか、なんかみんな知ってたけど黙ってたらしいので、もう本当によろしくお願いします。後がないんやわしは。
(大自然vsおれ)
最近のビットコイン市況
ほぼ記憶がないのでアレですが、ここ数日も怪しげな相場だったみたいですね。
ビットコインがビットコインゴールドとかいう望まれてない子を生み出し、Segwit2xの怪しさが日増しに詳らかになっていくなか、日本のツイッター界隈ではビッグブロック派の声に少しずつ耳が傾けられており、それにつられてビットコインキャッシュがにわかに値上がりしています。
Segwitコアコインはライトニングネットワークが手数料を下げると主張しているけどライトニングネットワークが完成するのには少なくとも18ヶ月以上かかる。暗号通貨の世界で18ヶ月も待てば他のコインは4世代くらい進んでいるだろう。待ってられない人はビットコインキャッシュをどうぞ。
(ビッグブロック派急先鋒のPlutonさん,ツイートがおもしろいです)
わたしもビットコインキャッシュ分裂直後はビッグブロック派なんて、ぶっちゃけサトシ・ナカモト原理主義のちょっと偏った人たちなのかな、という見方をしてたんですが、彼らの言い分をよーく読んでると確かに一理あるのかな…という気持ちにもなってきた。急に選択肢が4つに増えまして、将来的にどのビットコインが支持されていくのかはわかりませんが、別にわかんなくていいよな、もうすでに意味わかんねえし、というのが実際のとこです。サトシくんの勝ち〜。
そういえばSBIの北尾社長が、かのビットコイン発明者サトシ・ナカモトさんと直々に会って何かしらの託宣を受けたとIRでさらっと書いています。感想は特に無いです。すごいなあ。流石一流企業の社長はすごい。
SBIクリプトカレンシーホールディングス設立~仮想通貨を基盤とする金融生態系の構築へ | 仮想通貨 – AppTimes
やっぱりちょっとアホの子なんじゃない?北尾。
北尾くんの勝ち〜。
アルトコインのターンまだです
アルトコインのターンまだです。ビットコインとビットコインキャッシュさんが市場全体の金をチュ〜チュ〜吸い続けている状況です。ビットコイン兄弟に振り回されて数ヶ月間戦々恐々のアルトコインですが、イーサリアムなんかのメジャーアルトが息を吹き返したら、ようやく時価総額中堅どころのコインにもお鉢が回ってくるかしら…と予想しています。予想しているだけです。
くるかもしれないアルトコイン復活に向けて、このクソのような地合いで再起不能になることなく、しっかり底で踏みとどまっている強いコインを今のうちに見つけて仕込んでおきたいです。それか一生こないかもしれないです。
なんでこんな真面目なこと書かなきゃいけないんだ。わしゃどこぞの小型犬か。
アルトコイン定点観測(2017/10/23) | ビットコインの最新情報 BTCN|ビットコインニュース
(言ってるそばからクソコインのような動きをするイーサリアムさん)
いい感じの取引所
前のエントリーでも書いたんですが、アルトコイントレードのブーム(資金)は短いスパンで取引所間をいったりきたりする傾向にあるようなので、イナゴが去っていったあと多数の銘柄が枯れまくっているBittrex、Binanceあたりは次ワンチャンくる可能性あるかしら、とぼんやり考えてます。こなかったらごめんね。超Wavyでごめんね。
Poloniex→Bittrex→Binance→hitBTC→Cryptopia他クソ取引所 ってかんじ
宗教上の理由から避けていたBinanceにアカウント作りました
というわけで性懲りも無くアルトコインを仕込むべく、ついにBinanceのアカウント作りました。今まで避けてたのはUIが怪しすぎるのと習近平が気に入らなかったからです。
2ヶ月前に見たときよりUIがかなりしっかりしてる…。なんかいつの間にか日本語対応してるし。何より動作がサクサクしている。サーバどこにあるんだろう(職業病) 。
ほら、真っ赤なアルトコインがたくさんあるだろう?これのうちいくつが再起不能で、いくつが息を吹き返すんでしょうなあ。
Binance…ども… 今さら流行り終わったBinaneでアルトコイン漁るめでたい野郎、他にいますかっていねーか、はは。BTCFXとか、Cryptopiaとかモナコインとか、ま、それが普通ですわな。かたや俺は中国共産党の規制から逃れて、呟くんすわ。Qtumクソ下がってる?それ、誉め言葉ね。
登録がまだの方はこちら
メアドとPassword入れたら一瞬で登録でけた。
どうして人はアルトコインを買うのだろう(ポエム)
ぶっちゃけBTC黙って握ってたらいいじゃん。それで金増えるじゃん。なんで意味わかんないコイン買うの?バカなの?マゾなの?バカでマゾなの?ってたまに言われるけど(バカでマゾまでは言われない)、本当にそうだよねごめんね。アルトコインは貧者の薔薇です。こちとらビットコイン1万円の時に買ってませんので、今のビットコインの枚数じゃお金持ちになれへんのや。ガチャガチャやって増やすしかないのや。貧乏人のパチンコがアルトコインやで。生まれは西成、育ちはインターネットやで!ほな!
はじめての仮想通貨(暗号通貨)取引にオススメな取引所
Coincheck(コインチェック)
初心者にオススメのCoincheck。スマホアプリのGUIが見やすく、多数のアルトコインが取引できます。また、サーバが非常に安定しているためビットコインFXをやる方にもオススメ。
Binance(バイナンス)
アルトコイントレードをするなら、今人気の取引所はBinanceです。わたしの主戦場です。次々と新しいアルトコインが上場され、バイナンスの銘柄は価格の上場が著しいです。まさに今、旬のアルトコイン取引所です。わたしが激推しのVerge(バージ)もここで買えます。
BitMEX(ビットメックス)
BTCFXをするならBitMEXがいちばんオススメです。トレーリングストップ、クロスマージン、100倍のレバレッジなど、BTCFXに必要なフル機能がそろっています。ここぞ!という時に利用すれば少ない原資から一攫千金が目指せます。
Binance 紹介プログラムがスタート
アマチュア・アワーは終わりよ、2017年10月までの仮想通貨トレードのおさらい
なーーーーーにがビルゲイツ財団じゃ。おう、わしや。丸の内OLや。
正確には丸の内やなくて八重洲や。八重洲ってわかりますか?東京駅のフフッ‥‥皇居と逆側の‥‥フフッその、汚いほうの貧民の‥‥東京の……汚い飲み屋があって……鼻が溶けたおじさんが阿片とか売ってて……ヘッヘ……うん。
なんかブログ書いてない間に仮想通貨トレーーーード界隈にもいろいろあったみたいですね。わたしは絶賛仕事がGEKIMUでノートレードだったんですけど、しっかり底で仕込んだはずのポジションが腐ってやばいオイニーを放ちはじめてるので、もう何も考えない。何も考えてないです。自分の総資産が半分になって尚Internet of Valueの未来がどうたらとか言ってられますか?言ってられないですよねえ?全員今すぐ俺の資産を倍にしてくれって思ってるはずなのにどうして?どうしておれたち貧民は、なぜ夢を見てしまうのか。
今ストロングゼロを3本空けた状態でこれ書いてるんですけど、今ストロングゼロってアルコール度数が9%なんですよね。0.09*3ってことは、アルコール度数が3%になったという理解で問題ないでしょうか。ご確認ください。
仮想通貨トレード界隈に今起こってること
わたしが参入した2017年6月からざーーーーっと雑に界隈のトレンドを追いますね。
5月 リップル暴騰、Coincheckアルト、Poloniex全盛、アルトコインブーム
6月 ICOバブル、イーサリアムの時価総額がビットコインに迫る
7月 ビットコイン最初のハードフォーク相場。アルトコイン全枯れ。
8月 BCH付与からのアルト全戻し。Binance人気。
9月 Poloniex人気⤵️、Bittrex、Binanceでのスキャルトレードブーム。
10月 BTG相場。Bittrex人気⤵️、hitbtc、cryptopia、PoSコイン、草コイン人気。
11月 ・・・?
そんでビットコインゴールド、Segwitx2のHFを前にビットコインの価格はどんどん上がり、アルトコインなんてなかったとばかりに市場からお金が吸われている状況です。仮想通貨はある程度の認知を得て、時価総額は増える一方ですが、それらはすべてビットコインに対して。上のカレンダーを見てもわかる通り、1ヶ月ごとに変わってゆくトレンドに対して、あなたはいつまで対応しきれますか?追いつけないからガチホしますか?どのコインを?いつまで?というのが現状です。11月にはsegwitx2HFが控えています。そのあとは何が起こるでしょうか?
アマチュア・アワーは終わりよ
少しずつですが、素人が黙ってロングしてホールドしてたらいつの間にか資産が10倍になっているような、アーリーアダプターだけに許された楽勝相場は終わってきている気がします。もちろんまだまだ資産が1000倍になるチャンスはたくさん眠っています、しかし、おいしい話は限りなく素人の目には見えなくなってきている。かなあ。。
確実に言えることは、今まで儲かったから今までと同じ方法に拘るのではなくて、1ヶ月どころか1週間単位で儲かるこの市場で、生き残るすべを身につけたほうがいいということです。こんなのみんな言ってることだよね。素人のOLがこんなこと言ってごめんね。もっと稼いでる人からしたらてめえに言われなくてもわかってるわズベ公がって話だよね。でも言わせてくれ。アマチュア・アワーは終わりよ。
少しずつツイッターの仮想通貨コミュニティの様相も変わっています。夏頃はもっと玉石混交で、いい情報も詐欺情報も入り乱れてたイメージです。が、今となっては良くも悪くも参加者の数が増えて、その分ノイズも増えて、無邪気に銘柄にハッシュタグをつけてツイートする人も減ったようです。(なぜかというと、ハッシュタグをつけて特定銘柄の買い煽りをすると、イナゴがワッと寄ってきてチャートがズタズタになったり、自己責任とは存じていますが今回ばかりは責任を取って頂けませんかマンがワッと押し寄せたりするからです)。アルトコイン情報大好きマンのみなさんは、ツイッターでは「アレ」とか「コレ」のような隠語だけで会話するありさまですし、すでにクローズドなSlackだかLineグループだかを作ってわいわい情報共有してるんじゃないでしょうか。
これからもーーーっと人が増えて、百戦錬磨の株マンやFXのA級妖怪が参入して、アフィリエイトブログも″プロ”がハンドアックスを片手にやってきて、ヒャッハー!!って言いながら全員ぶっ殺してくれると思います。気持ちよかったからもう1回言わせてくれ、アマチュア・アワーは終わりよ。
ごめんねごめんね。こんなどうしようもないことばっかり言ってごめんね。もっとウハウハ!爆益!寝転がってるだけでいつの間にか家じゅうのティッシュペーパーが札束に変わってました!みたいな情報が読みたいよね。
わたしがこのブログで何が言いたかったかわかりますか?別に何も言いたくないんだよな。なんかこれからハードモードになるっぽいけど、たくさんチャンスはあるし、がんばっていこうな!ニャーン!
最近のりっぷるちゃん
Vergeとかいう変なコインのブログの和訳とマーケティングのお手伝いをしています。基本タダ働きなので、ムカついて超適当に書きました。
未読の方はぜひ読んでください。読んでもなぜかコインの情報が一切頭に入ってこない、と一部の酔狂なオタクどもに評判です。差別表現等は検閲で8割削られるので残念です。
最近のりっぷるちゃん2
Vergeはまだあんまり人気がないので、モナコインちゃんのようにオタクに媚びようと、いやコンテンツマーケティングでセイヤセイヤワッショイワッショイしようと思い付いて、「バージリスクくん」というキャラを作りました。どうですか、安易な発想でしょう?うるせえ。そして何故かバージリクス?リスク?もうわかんないくんのTwitterBotを運営しています。無給で。善意で。
今のところまごうことなきクソBotです。思い付きで「占い機能」「阪神の歴代助っ人外人を返す機能」「ハロプロの名曲をオススメする機能」を実装しました。今後も思い付きでよくわからない機能をどんどん追加してゆき、メニューを手広くやりすぎて破たんしてしまった町の中華料理屋さん(カレーうどんが一番おいしい)みたいにしていく所存です。運営からは「IBMのWatsonで動いたらかっこよくない?Watsonでやってみて!」という無茶ぶりがきております。できるわけないだろボケが。
これ1週間前に酔っぱらって書いて下書きに眠ってたやつだから前半部分で酒飲んでるね!!!!今はシラフですよ!!!!では!!!!!!!!!!!!!!
はじめての仮想通貨(暗号通貨)取引にオススメな取引所
Coincheck(コインチェック)
初心者にオススメのCoincheck。スマホアプリのGUIが見やすく、多数のアルトコインが取引できます。また、サーバが非常に安定しているためビットコインFXをやる方にもオススメ。
Binance(バイナンス)
アルトコイントレードをするなら、今人気の取引所はBinanceです。わたしの主戦場です。次々と新しいアルトコインが上場され、バイナンスの銘柄は価格の上場が著しいです。まさに今、旬のアルトコイン取引所です。わたしが激推しのVerge(バージ)もここで買えます。
BitMEX(ビットメックス)
BTCFXをするならBitMEXがいちばんオススメです。トレーリングストップ、クロスマージン、100倍のレバレッジなど、BTCFXに必要なフル機能がそろっています。ここぞ!という時に利用すれば少ない原資から一攫千金が目指せます。
今、取引所Binance(バイナンス)が人気らしい
Bitcoin Gold(BTG) 取引所の対応まとめ
COMSA大炎上中のところ失礼します。読書感想文『さよならインターネット』
RPPPPPPPP!!!!!P!!!(あいさつ)
某コインのBITTREX上場だのCOMSAド炎上だのzaif鯖落ちだのなんだの界隈は本当に毎日話題が尽きませんね。おいでよ暗号通貨。退屈だけはさせないよ。
話題のCOMSAのトークンセールは絶賛開催中で、炎上王の家入さんとわれらがテックビューロがIRを使ったラップバトルを繰り広げるなどかなり盛り上がってますね。わたしは、こういう治安の悪いできごとを期待して暗号通貨はじめたのでここ数日毎日ニコニコしています。ニコニコしながら、家入さんの著作をamazonで2冊ほどポチったんですが、予想以上におもしろかったので簡単に読書感想文を書こうと思います。
『さよならインターネット』
わかりきったこと書いてごめんね。人間にはいろんな顔があると思うんです。例えば、わたしの好きな小説家の町田康さんは作家であり、かつてINUというパンクバンドのボーカルでもありました。パンクバンドの方はうるさくて興味ないけど、町田町蔵さんの本は大好きです。それぞれ同じ人で、全然別の顔です。
同じように、父親としての家入一真、起業家家入一真、ロリポップ創業者家入一真、ペパボ創業者家入一真、キャンプファイアCEO家入一真、炎上おじさん家入一真、逃亡おじさん家入一真、著述家家入一真、40代の人間家入一真。
もちろん1人の人間なので、いくつものペルソナがそれぞれ複雑に絡み合っていて切り離せないものです。が、よくやってしまいがちなミスとして、とある一面を知っているから、そのバイアスによって別の一面を真摯に読み取ることをサボってしまうことがあるんじゃないかと思います。みなさんはもしかしたら、渋谷のいけすかないweb系ベンチャー社長の、炎上おじさんとしての家入一真の一面をご存知かもしれません。
この本は、引きこもりの少年だった家入一真が現実世界に居場所を失い、ダイヤルアップのインターネットに逃げ込める場所を見つけ、いつしかインターネットの可能性を見出し、起業家・逃亡者・CEO・炎上おじさんとして歩んだ半生とインターネットの歴史をクロスオーバーさせながら、人間家入一真としてこれからのインターネットを問う、という内容です。著述家家入一真としての一面を見るのは初めてですが、自身の人生における失敗を挙げて反省しながら振り返る筆致はある種乾いた抑制が効いていて(『わが逃走』で熱く語っているからかな?)とても真摯です。
同書のタイトルである「さよならインターネット」とは、かつて匿名のユーザーたちが実名とは別のペルソナを獲得して、現実から逃げ込める居場所として行き着いた「インターネット」の輪郭が、失われてゆく過程と決別のことを指します。
同書は渦中のキャンプファイアのインターンの学生との会話から始まります。いわく学生はインターネットが好きという感覚がわからない。インターネットはハサミと同じような道具で、それを好きだの嫌いだの論じる感覚がわからない…という世代間の、インターネットへの思いのギャップを口にします。
同書の前半部分はインターネットの加速度的な普及によって、「もはや空気のように」なってしまったインターネットが失っていったもの、その過程を丁寧になぞっていきます。
今のインターネットは、何をするにも自由で、いやというほどカネ・コンテンツ・ヒトに溢れていて、それ以上に不自由で陰鬱です。わたしの肌感覚としては「インターネットはいかがわしくて危ないから」と小学校で教えられた時と比較して、今だといかがわしさは95%オフ、危なさは100倍になったと感じています。少しでも注目を集めたユーザーが、少しでも下手こいたら炎上・特定・リンチが待っている危険な世界です。これはダイヤルアップの儀式によってはっきり分けられていた「現実」と「インターネット」の境目がなくなって、インターネットが現実になってしまったから。あるいはインターネットと現実が融合することで、本来隔てられているはずの弱い者と集団の悪意が簡単につながってしまう最悪ができているということです。常々ネットもつまんなくなったな、なんか息苦しいよな…と感じていたところを、きれいに言語化してくれました。
同書の終わりには「インターネットの輪郭を取り戻すため」のいくつかの提案があります。人間家入一真は、炎上おじさんでありながら、1人のか弱いのネットのオタクです。彼の提案は、決して頭いい人の冴えたやり方でもなんでもなく、自分と同じくらいの弱者に寄り添った、現実的で誰でもできるようなことです。
今回の一件の真相はわかりませんが、キャンプファイア家入一真は約束を守らないバカ社長です。でもインターネットオタク家入一真は、なかなかいいやつで、お酒飲んだらもしかしたら仲良くなれそうなおじさんでした。
はじめての仮想通貨(暗号通貨)トレードにオススメの取引所
Coincheck(コインチェック)
初心者にオススメのCoincheck。スマホアプリのGUIが見やすく、多数のアルトコインが取引できます。また、サーバが非常に安定しているためビットコインFXをやる方にもオススメ。
Binance(バイナンス)
アルトコイントレードをするなら、今人気の取引所はBinanceです。わたしの主戦場です。次々と新しいアルトコインが上場され、バイナンスの銘柄は価格の上場が著しいです。まさに今、旬のアルトコイン取引所です。わたしが激推しのVerge(バージ)もここで買えます。
はじめての仮想通貨(暗号通貨)取引にオススメな取引所
Coincheck(コインチェック)
初心者にオススメのCoincheck。スマホアプリのGUIが見やすく、多数のアルトコインが取引できます。また、サーバが非常に安定しているためビットコインFXをやる方にもオススメ。
Binance(バイナンス)
アルトコイントレードをするなら、今人気の取引所はBinanceです。わたしの主戦場です。次々と新しいアルトコインが上場され、バイナンスの銘柄は価格の上場が著しいです。まさに今、旬のアルトコイン取引所です。わたしが激推しのVerge(バージ)もここで買えます。
BitMEX(ビットメックス)
BTCFXをするならBitMEXがいちばんオススメです。トレーリングストップ、クロスマージン、100倍のレバレッジなど、BTCFXに必要なフル機能がそろっています。ここぞ!という時に利用すれば少ない原資から一攫千金が目指せます。