どうも、つぶまめ(@tsubutsubumame2)でございます。
今回は、話題の仮想通貨取引所DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録方法・口座開設手順を画像で徹底解説します!
登録自体は1分で終わりますよ。
サクッとできるので是非チャレンジしてみてください!
1.DMM Bitcoin(DMMビットコイン)でまず仮登録を!1分で終わる口座開設

まずはDMM Bitcoinの公式ページにアクセスしましょう。
めちゃくちゃ大きくローラさんが出ているので、わかりやすいですね。
右上の青いアイコンの口座開設を押しましょう。

口座開設のアイコンを押すと、メールアドレス登録の画面になります。
赤枠内にご自分のメールアドレスを入力して、下枠のチェック欄(ロボットではありません)にチェックを入れてから「送信する」を押します。

はい、これでメールの送信が完了しました。
黒線で潰してある箇所に入力したメールアドレスが記載されているので間違っていないか確認しておきましょう。
続いて、メールを確認しにいきましょう。

このようなメールが届いているかと思います。
赤枠内のURLをクリックしましょう。

メール記載のURLをクリックすると、ログイン時のパスワード登録画面になります。
パスワードは自由に決めて問題ないですが、他の取引所とは異なるパスワードを設定した方が良いでしょう。
また、アルファベットと半角数字を1文字以上いれる必要がありますのでご注意ください。
入力が終わったら「送信する」を押します。

なんと!たったのコレだけで口座登録完了です!
…といっても仮口座ですけどね。
このままマイページにログインをして、続けて本登録に進みましょう!
2.DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の本登録(口座開設)

仮口座の登録はとっても簡単にできましたね。
続いて、本人確認を含めた本登録を行っていきましょう。
画像は私のマイページで、左側の黒線で潰してある箇所にはお客様番号とメールアドレスが載っています。
初回の仮登録が終わったばかりだと、矢印のところに赤字で本登録を行うように指示されているのでクリックして進みましょう。

まずは口座開設の種類、各種書面や事項への承諾画面になります。
登録を行うあなたが仮に法人の場合は、右側の法人の欄にチェックを入れるようにして下さい。
また、下の方にあるPDFはいずれも重要な内容の書かれている書面になります。
必ず内容を確認しておくようにしましょう。

そのまま画面を下にスクロールしていくと、続いて口座開設にあたっての表明確約書という項目になります。
それぞれの項目に目を通して、左側にあるチェック欄ひとつひとつにチェックを入れていきましょう。

全ての項目にチェックを入れ終わったら、続いてお客様情報の登録になります。
記載されている情報について入力していくだけですので、特に難しいことはありません。
入力が終わったら確認画面に進みます。

この画面になったら、入力した内容に間違いがないかサラーっと目を通してくださいね。
間違っていたら修正を行いましょう。

そのまま進むと、本人確認書類のアップロード画面になります。
DMM Bitcoinでは、顔写真付きの本人確認書類であれば表面だけでOKみたいです。
私は免許証で登録を行ったので、表面のみをアップロードして完了しました。
なお、免許証をお持ちでない場合はパスポートでも可能です。
免許証もパスポートもないという方は、下記の書類の中から2点をアップロードする必要があります。
- 各種保険証
- 住民票の写し
- 年金手帳
- 印鑑登録証明書
- その他官公庁から発行の書類

本人確認書類の登録が終わると、そのまま携帯電話番号認証の画面になります。
先ほどのお客様情報登録の画面で携帯電話番号を入力したかと思います。
そこで入力した番号がそのまま表示されているはずなので、そのままコードを発行するを押します。
すると、登録した携帯電話番号宛にSMSで6桁の番号が届きますので、そのコードを入力すれば登録完了です。

登録した内容をもとに口座開設審査が行われ、問題がなければ登録住所にハガキ(認証コード)が送られてきます。
登録からだいたい1週間程度かかるので、比較的速いですよ。

そのハガキに書かれているコードを、マイページで入力することで実際の取引が出来るようになります。
これで登録(口座開設)はすべてOKです!
3.DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の2段階認証設定について

本登録が終わってハガキが届くまでのあいだに、「2段階認証」をやっておきましょう。
2段階認証を設定するためには、マイページにログインした後、画面を下にスクロールします。
左側のメニュー欄に各種設定という項目がありますのでそれを押しましょう。
その中に2段階認証設定があります。

2段階認証設定を押すと、このような画面になります。
DMM Bitcoinでは、3種類の中から一つを選択して2段階認証の設定ができますので、必ず設定しておくようにしましょう。
ちなみに私はアプリでの認証を行いました。
アプリ認証を押すとQRコードの画面になりますので、2段階認証アプリでQRコードを読み取ることで表示される6桁のコードを画面内に入力することで、完了となります。
4.DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録(口座開設)をやってみた感想

私はコインチェック・Zaif・ビットフライヤー・Binanceの4か所で口座開設をした事がありますが、その中で最も簡単に登録ができた取引所だと思います。
画面の指示に従って各種事項に入力していくだけなので、時間もかからず簡単に終わった印象です。
登録完了までのお手軽さを考えると、ダントツでDMM Bitcoinがオススメだと言えます。
5.【期間限定】DMM Bitcoin(DMMビットコイン)口座開設・取引キャンペーン中!

現在、DMM Bitcoinでは口座開設をして実際に取引を行うことで2つのキャンペーンが受けられます。
それぞれを簡単にご紹介しますね。
①口座開設するだけ!1,000円プレゼントキャンペーン

2018年1月11日から3月31日までの間に、新規の口座開設が完了するともれなく1,000円がもらえます。
ここでいう口座開設完了とは、ハガキに記載のコードを入力するまでを指すようです。
もらえる1,000円は口座開設完了の1か月以内にトレード口座に反映されるみたいです。
登録するだけで1,000円もらえるのは嬉しいですね。
②レバレッジ取引をBTC/JPYで50ビットコイン以上取引をすると追加で10,000円!

そして2つめのキャンペーン。
レバレッジ取引で、BTC/JPYを50ビットコイン以上取引すると、もれなく10,000円がもらえます!
簡単に言うと、元手の資金よりも大きな金額でできる取引。
レバレッジとは、『てこ』の意味。
レバレッジ取引に力を入れているDMM Bitcoinならではのキャンペーンですね。
期間が少し短めですが、10,000円もらえるって聞くとウキウキしますよね!
6.DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録方法(口座開設手順)まとめ

今回は、DMM Bitcoinの登録手順を画像で徹底解説いたしました。
登録はとても簡単で、口座開設で1,000円もらえるキャンペーン中ですので、ぜひ今のうちにどうぞ!
いかがだったでしょう。
DMM Bitcoinの登録はとても簡単なので、気軽に始められますね。
さっそく、登録をしてみましょう!
▼DMM Bitcoinの詳細はこちら▼