【もくじ】
価格全般的なやつ
ビットコイン、90万円前後をヨコヨコ推移!
各国ビットコイン価格、韓国プレミアムさらに広がる(約4万円→約6万円)
取引高上位のアルト、Ripple, ETC, NEO, が好調!
(海外の仮想通貨取引所なら→ バイナンス)
ニュース的なやつ
①. 中国大手企業が仮想通貨関連事業に続々と参入を表明!?
速報:中国政府が完全なる仮想通貨の禁止を目論む中、中国大手企業が続々参入を表明
— 墨汁うまい(BlockchainUmai) (@bokujyuumai) 2018年2月12日
1.Binanceがhttps://t.co/ij0hVRbpjVというドメインを約2000万円で購入
2.アリババがクラウドマイニング"P2P Nodes"をローンチ#ビットコイン #仮想通貨 #Binance #ブロックチェーン #中国
https://t.co/TlFvAayprU
https://t.co/doYOq1vB4V最大手携帯会社"Cheetah Mobile"が2月初めにウォレットアプリをリリース
— 墨汁うまい(BlockchainUmai) (@bokujyuumai) 2018年2月12日
4.スマホ開発やアプリの最大手"Meitu"は授与式でビットコインで賞金を付与する#ビットコイン #仮想通貨 #Bitcoin $BTC #ブロックチェーン #中国
仮想通貨に関して、現状は厳しい規制や禁止項目も多い中国。
中国大手企業の参入表明で「将来的に取引を許可するのではないか?」って声も!
②. 全米最大の取引所コインベース、Paypalに似た、新しい商店向け決済サービスを開始!
最大手のコインベースが、Paypalに似た、新しい商店向け決済サービスを開始。
— Setu Seapollo (@seapollo) 2018年2月11日
$BTC以外に、$BCH ビットコイン・キャッシュ、$ETH イーサリアム、$LTC ライトコインが含まれるそうです(笑)https://t.co/py4c3Oohmh
その決済サービスは、こんな↓感じだってよ!
Coinbase Launches a PayPal Like Plugin For Ethereum, Bitcoin, Bitcoin Cash and Litecoin
③. Nano(XRB)約200億円流出、イタリアの仮想通貨取引所CEO「全額補償は不可能」
約211億円分の仮想通貨Nanoが流出。被害の取引所CEOは早々に「全額補償は不可能」とツイート https://t.co/xkSWGBm45a
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年2月12日
この取引所のCEOが、Nano保有ユーザーに対し「100%の払い戻しは不可能」ってTwitterで通知したってよ。
ちなみに、Nano以外の仮想通貨に関しては被害は発生してないとのこと。
④. プエルトリコ、仮想通貨売却益100%非課税
『プエルトリコに住まいを構えると、
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年2月12日
保有する仮想通貨を売却した場合に100%非課税になるという。』
よしっ🕺🏻
/仮想通貨のタックスヘイブン?プエルトリコの場合【米法務弁護士による寄稿】https://t.co/xq3PJe64c1
「理論的には、プエルトリコに住まいを構えると、保有する仮想通貨を売却した場合に100%非課税になる」
ってよ!
⑤. 世界初、オリンピック選手のスポンサー報酬支払いに暗号通貨!
カナダ代表オリンピック選手のスポンサー報酬支払いに暗号通貨が用いられるhttps://t.co/XVoS1B6VSm#olympic #bitcoin #ビットコイン pic.twitter.com/7lozd3MtdS
— CryptoCurrencyMag (@ccm_jp) 2018年2月12日
この、カナダ代表オリンピック選手は、2つのテクノロジー企業と契約したってよ。
ちなみに、すべての報酬を暗号通貨でもらうわけでは”ない”とのこと。
(おまけ) 【悲報】世の中の男は、バレンタイン・チョコ♡ より「カネ」
【男性用】
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年2月11日
どっちがいい?
世の中は、カネっ∠( ゚д゚)/
ってわけで、今日はあまり変化なし!
ってわけで、とりあえず、プエルトリコの仮想通貨売却益は非課税ってことで、プエルトリコ美女を見てイロイロ妄想してるYOっ(*´ω`*)モキュ
ちゃお☆