SBIホールディングス株式会社傘下のモーニングスター株式会社が、仮想通貨、ブロックチェーン関連のメディアを手掛けるアメリカのCoinDesk,Inc(本社:米国ニューヨーク、代表者: Kevin Worth)と業務提携の合意に至ったことを2018年2月23日に発表しました。
CoinDeskとは
CoinDeskは、月間1000万人が閲覧する仮想通貨関連のメディア事業を運営しています。Face bookやTwitterのフォロワー数は60万人を超えているなど高い支持を得ており、またCoin Deskが提供するビットコインの価格情報がウォールストリートジャーナルなどのアメリカの主要メディアに掲載されるな高い知名度を誇ります。2018年5月中旬には、CoinDesk,Inc主催の4000人が集まる世界最大仮想通貨イベントが行われるなどアメリカ以外にも世界で注目されている仮想通貨のメディアサイトです。
なぜ業務提携に至ったのか
モーニングスター株式会社がCoinDesk,Incと業務提携を行うことで、CoinDesk,Incが持つ圧倒的情報量また発信力を手にすることができます。モーニングスター株式会社は、今回の発表でこのように伝えています。
また、日本人の多くは英語ベースのメディアを参照するよりも、比較的日本語のメディアまたは海外の翻訳記事から情報収集をしています。今回、CoinDesk,Incがモーニングスター株式会社と業務提携を行ったのはそういった日本市場を開拓するのが目的であると推測できます。
今回のSBIホールディングス(モーニングスター株式会社)とCoinDeskによる業務提供は、今後より一層日本に多くの仮想通貨やブロックチェーン技術の情報がもたらされるのではないでしょうか。
SBIホールディングスが行っている仮想通貨事業に関してはこちらを参照ください。
関連記事:SBIホールディングスが8つの仮想通貨ビジネスを開始~激動する仮想通貨ビジネス界~
投稿 SBIホールディングスが世界最大級仮想通貨メディアCoinDeskと戦略的業務提携へ は COINNEWS に最初に表示されました。