-
ガセでは?と思う方いるかもしれませんが、安心してください。
— Bitcoin/仮想通貨ラボ (@vmlabo_official) 2018年2月28日
このツイートは全て【事実】です。
先程、Coincheckのハガキを受け取りました。#coincheck #仮想通貨 pic.twitter.com/yDTkcrJ9Ow
-
あら?そうなんですか?
— wadainokao (@wadainokao) 2018年2月28日
僕のところにはこのような回答が今朝ありましたよ pic.twitter.com/7Rmt6zNBgv
再掲しますが、
— Bitcoin/仮想通貨ラボ (@vmlabo_official) 2018年2月28日
NEM流出問題発生前に、登録&本人認証まで進み、
その後の「ハガキ郵送」だけがとまっていた状態でした。
約1ヶ月待って、ハガキが送られたという状況です。
NEM問題登録後は、いまだ新規は受付開始していないみたいですね
なるほどそういう事ですね!勘違いしてました。ありがとうございます
— wadainokao (@wadainokao) 2018年2月28日
いえいえ^ ^
— Bitcoin/仮想通貨ラボ (@vmlabo_official) 2018年2月28日
コインチェックの1日でも早い再開を期待したいところですね!
情報ありがとうございます。
— BLUE COIN (@bluecoinxrp) 2018年2月28日
ガセネタを疑ったというより、公式からの情報があまりにも少ない上に、色々な情報が交錯して真偽の見極めがつかないということでして…お気をつけ悪くならさないでくださいね。
m(__)m
おかげ様で再開待ちの皆さんにとってグッドニュースとなりそうです
ここ最近の情報の中では間違いなく最も確度の高い情報でした
— BLUE COIN (@bluecoinxrp) 2018年2月28日ありがとうございます。
昨日申込しようとしたけどできなかったけど…。 pic.twitter.com/czvfzu1ZvU
— アプト (@strider_68) 2018年2月28日
NEM流出問題発生前に、登録&本人認証まで進み、
— Bitcoin/仮想通貨ラボ (@vmlabo_official) 2018年2月28日
その後の「ハガキ郵送」だけがとまっていた状態でした。
約1ヶ月待って、ハガキが送られたという状況です。
NEM問題登録後は、いまだ新規は受付開始していないみたいですね
素人には1番アプリ見やすいし他より安いし新規受付早く再開してほしいです
— アプト (@strider_68) 2018年2月28日
少しずつ前進しているようですね。朗報、ありがとうございます!
— take01 (@take01_98) 2018年2月28日
これって本来CCが公式で発信せなあかんですよね〜
— yasu (@yasu98989600) 2018年2月28日
安心感をもらえました(#^.^#)ありがとうございます( ´ ▽ ` )
— ふぁっきんWIN(@maayaayaa) 2018年2月28日