
GMOコインが手数料の変更についてアナウンスしています。
【お知らせ】レバレッジ手数料変更のご案内
— GMOコイン (@gmo_coin) 2018年4月11日
2018年4月18日(水)15時より、下記の通り取引ルールの変更をさせていただきます。
【仮想通貨FX】
■レバレッジ手数料
変更前:0.05% / 日
変更後:0.04% / 日https://t.co/lR0jPjtHaV
2018年4月18日(水)15時より、下記の通り取引ルールの変更をさせていただきます。
【仮想通貨FX】
■レバレッジ手数料
変更前:0.05% / 日
変更後:0.04% / 日
引用 : レバレッジ手数料変更のご案内 | GMOコイン株式会社
2018年4月18日(水)15時より、レバレッジ手数料(仮想通貨FX)の手数料が従来の0.05%から0.01%低い0.04%に変更になります。
現物取引では国内で高い人気を誇る仮想通貨「Ripple」(リップル、XRP)を扱うGMOコインが仮想通貨FXのレバレッジ取引手数料引き下げを行ったことで、同社への期待がさらに高まっています。
またGMOコインは同日に「貸仮想通貨」サービスの開始も発表しています。
2018年4月より、「貸仮想通貨」サービスの取扱を開始いたします。Coincheckでお馴染みの「貸仮想通貨」サービスですが、一定数の通貨を貸しておくだけで利子を受け取ることができ、その為長期保有のユーザーらに人気の高いサービスとなっています。
貸仮想通貨サービスとは、お客様が保有されている仮想通貨を当社に貸し出すことで、貸し出した仮想通貨の数量に応じた貸借料をお受け取りいただけるサービスです。
【2018年4月度 募集要項】
– お申込期間
2018年4月11日〜2018年5月2日
※募集上限以上のお申込があった場合は抽選となります。詳しくは、貸仮想通貨サービス約款第4条をご覧ください。
引用 : 「貸仮想通貨」サービス開始のお知らせ | GMOコイン株式会社
仮想通貨取引所の立ち上げから仮想通貨マイニングへの参入、Couldブロックチェーンの提供や貸仮想通貨サービスの開始など、GMOの仮想通貨業界への展開が加速を続けています。 [kanren postid="860"] [kanren postid="1587"] [ex-jp-GMOコイン]No tags for this post.