
2018年9月現在の日本金融庁による仮想通貨取引所の登録審査状況について最新情報をお伝えします。
コインチェック登録業者なるか
2018年はじめに起きたNEMの流出から、新規口座開設をストップしていたコインチェック社ですが、金融庁が仮想通貨交換業者の登録審査に入っているとのことです。
金融庁より今年8月に公開されていた資料によると、みなし業者に関しては今後提出された報告内容について個別に検証し、登録の可否を判断するとしていました。
この流れによると、下記の事項をクリアできるかが焦点となります。
[aside type="boader"]
- 利用者保護措置 仮想通貨を取り扱う(取引する)際のリスク面の注意喚起を十分に行う態勢が整っているか
- 利用者が預託した金銭・仮想通貨の分別管理 金銭、仮想通貨それぞれが分別管理の方法が具体的に定められ、利用者の持分について直ちに把握できるか
- システムリスク管理 システムについて、テクノロジーの進展などによるリスクの広域化を踏まえた継続的な管理ができているか
- みんなのビットコイン
- LastRoots