
ビットコインを使ってコーラの購入ができる自動販売機が開発されました。
開発したのはブラジル人のRicardo Reis(リカルド レイス)氏で、ライトニングネットワークを使用することによって、従来のビットコイン決済の問題点である「決済処理時間」の短縮に成功しています。
ビットコインでコーラが買える自動販売機が登場!
フィアット(通貨)としてのビットコイン利用にまた一歩近く技術が発明されました。
ライトニングネットワークにより1分以内の決済処理を可能に
ライトニングネットワークとは、スケーラビリティ問題と言われる将来的なビットコインの処理能力不足に関する懸念を解決するための技術です。
従来のビットコイン決済を行うためには、生成されたトランザクションがマイナーによって承認され、正式にブロックチェーンに記載されることを待つ必要がありました。
しかしライトニングネットワーク(LN)技術では、その承認を必要としない支払いチャンネルを新たに追加し、承認待ちによる待機時間をなくします。
ユーザーがLNのチャンネルを閉じた後で公式ブロックチェーンへ記録され、マイナーによって承認作業がなされます。
支払いはQRコードを読み取って送金するだけ!
今回開発されたコーラ自販機は、受信機のビットコインウォレットのQRコードを備えたシンプルなデザインで、購入者はコードをスキャンして金額を入力して送金するだけ!
1分以内で行われるこの作業の後、機械の下のグラスにコーラが注がれます。
このようにビットコインを使って日常的な製品の購入が可能になっていくと、今後さらなる通貨としての仮想通貨の流通が期待されます。
ツイッターの反応
BTC速報:ビットコインのライトニング支払いをすると自動でコーラが買える自販機が話題
— 墨汁うまい(Not giving away ETH) (@bokujyuumai) 2018年9月30日
*なおコーラは左の瓶から吸い上げてる模様https://t.co/4rf32U3DEh#ビットコイン #仮想通貨 #Bitcoin $BTC #ライトニングネットワーク #Lightningnetwork
【BTC決済可能なコカコーラ自動販売機を自作】
— こよりと学ぶ仮想通貨 (@vc_koyori) 2018年10月3日
スペインのハードウェアハッカーが、BTC支払いが可能な自動販売機を自作したとして話題になっています🙌
QRコードを読み取ることでライトニングネットワークを通してBTC決済が完了し、数秒でコーラが提供される仕様に‼️https://t.co/cVF1RmDC15
ビットコインでコーラが買える自販機
— ス.ʕ•ᴥ•ʔ (@kn03) 2018年10月4日
一杯151sat…1.13円!?!? 実験用マシンかな?https://t.co/bABDo6UlOZ