
チェコのプラハで行われているイーサリアムカンファレンスDevcon4に登壇したヴィタリック・ブテリン氏が、今後のイーサリアムアップデート「セレニティ」に関して言及して強い期待感を述べました。
Live stream + Agenda Links!https://t.co/jCqqvLggFv #Devcon4
— Deva the Devcon4 Unicorn (@EFDevcon) 2018年10月31日
次期アップグレードでイーサリアムのキャパシティが1,000倍に
10月30日から11月2日までの4日間、プラハでEthereum(イーサリアム)のカンファレンス「Devcon4」が開催されています。
.@VitalikButerin coming up on stage with an intro theme song #devcon4
— Obi 大日方祐介 (@obnty) 2018年10月31日
紹介ソングともにVitalik
相変わらず会場超満員 pic.twitter.com/532L6dUCwR
イーサリアム考案者であるVitalik Buterin(ヴィタリック・ブテリン)氏はカンファレンスにて、イーサリアムの次期アップデート「Serenity(セレニティ)」によって処理速度が大幅に増大し、スケーラビリティキャパシティは現在の1,000倍にまで達するだろうと述べました。
また、これによりETHの価格が上昇するだろうとも発言しています。
[aside]補足
スケーラビリティとは拡張性のことで、取引の積み重ねによってブロックチェーンが増えていくことによる処理能力不足(スケーラビリティ問題)が問題視されていました。
[/aside]
セレニティは新しいブロックチェーンになる
セレニティとはイーサリアムブロックチェーンの最終アップデートのことです。 今までにも下記のようなアップデート履歴があります。 [aside type="boader"]
- フロンティア 技術者向けのテスト版としてローンチ
- ホームステッド フロンティアのアップグレード版として企業向けに変更
- メトロポリス プライバシー強化とマイニング報酬の適正化
- セレニティ 今回行われようとしている最終アップデート
