本日から、毎日起きた仮想通貨に関するニュースのうち知っておいたいニュースのまとめを行なっていきたいと思います。
何がきっかけとなって仮想通貨全体の信用を高めるのか、傷つけるのかわからない状態が続いています。その中で、この人記事で仮想通貨の最新の情報を把握してもらえたらと思います。
毎日平日18時のこのお時間をお楽しみください。
本日2018年2月26日(月)は、韓国、中国など海外のニュースが中心になっています。
①仮想通貨に言及して株価操作?韓国金融監督院FSSが20社を捜査
韓国の金融監督院FSSは、会社が計画を実践するかどうかわからない中で、仮想通貨の事業計画に言及しただけで株価が上昇したことに対して、株価を操作したとして、20社の上場企業の捜査を行っています。
②2017年、Jihan Wu氏率いるASIC製造会社Bitmain社、40億ドルに及ぶ利益をあげる
世界最大シェアを誇るビットコインマイニング事業を展開しているBitmainは、2017年で30-40億ドルものお金を手に入れたと報告書は概算しています。
③オーストリア、金やデリバティブと同様にビットコイン規制を目指す
オーストリアの財務大臣Hartwig Löger氏は、オーストリアそしてEU両者にビットコインなどの暗号通貨を金やデリバティブと同様に規制するよう促しました。
④フランスメーカーArchos、仮想通貨ハードウェアウォレットの販売を発表
オーディオ周辺機器で有名なフランスメーカー、Archosも新たに62ドルでハードウェアウォレット「Safe-T mini」を販売するようです。実際の購入は今年6月以降とのことです。
⑤仮想通貨は銀行の脅威か?有名アメリカ銀行Bank of Americaの報告
Bank of America(以下、BoA)はSecurities and Exchange Commission(アメリカ証券取引委員会/SEC)への報告書の中で、自らの経営の脅威のひとつとして、仮想通貨を挙げました。
⑥ビットコインで日本の億単位のマンションが購入可能に!!
2月20日に株式会社ケリーバックスが億単位の不動産をビットコインで売買でできる不動産店舗をオープンしました。これまで、ビットコインでの不動産売買は行われていましたが億単位の不動産がビットコインで売買されるのは国内で初めてです。
投稿 2018年2月26日(月)仮想通貨ニュースまとめーBitmain、韓国FSS捜査など は COINNEWS に最初に表示されました。