多くの人の生活に浸透してる『ヤフオク』は、誰もが1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
そんな『ヤフオク』では、ここ数年で話題沸騰の『ビットコイン』関連の商品の販売が徐々に増加してきているようです。
以下では、『ヤフオク』で買うことの出来る『ビットコイン商品』を紹介していきます。
「ヤフオク」とは?
『ヤフオク』とは、『Yahoo! JAPAN』が提供する『日本最大』の『インターネットオークションサービス』です。
元々はアメリカへ向けたサービスでしたが、日本にも拡大し、現在では『2000万件』以上の商品を取り扱っています。
旧名称である『Yahoo! オークション』の略称として『ヤフオク』と呼ばれるようになり、そのまま正式名称となりました。
簡単なヤフオクの使用方法説明
『出品』する際には『Yahoo! JAPAN ID』・『Yahoo! プレミアム会員登録』・『モバイル確認または本人確認』が必要となります。
これらの登録・確認が完了したら、『銀行情報の登録』を済ませ、その後『出品』が可能になります。
『落札』の際には、ヤフオクのホームページから落札したい物を検索し、落札できたという『お知らせ』を受け取った後に、『必要事項』を出品者に連絡します。
その後『代金の支払い』を済ませ、商品が届くのを待ちます。
ヤフオクで買えるビットコイン商品「ビットコインメダル」
『ヤフオク』には最近、『ビットコインメダル』という商品が度々出品されています。
『ビットコインメダル』とは、『仮想通貨』であるビットコインを実際に『メダル』という形にし、可視化したものです。
しかし本当にビットコインとしての価値があるわけではなく、ビットコインファンの間で『ジョークグッズ』や『オブジェ』として売買されているようです。
値段は物によって違いますが、大体の場合1メダル180円〜200円で販売されています。
『ヤフオク』でも、現時点ですでに200件弱の『ビットコインメダル』が出品されており、『最安値』は150円、『最高値』は8400円(15枚まとめて)で販売されています。(2018年1月19日 確認)
『ビットコイン』だけでなく、『ライトコインメダル』・『モナコインメダル』・『ライトコインメダル』・『イーサリアムメダル』なども販売されているようです。
本来これらはすべて『仮想通貨』の為、このメダル自体に『お金』としての価値はありません。
しかし、『実際に形にしたいという人』・『それを欲しがる人』がいた結果、このように『メダル』の売買が開始されたわけです。
今後、プレゼントやオブジェとして人に贈ってみるのも遊び心があって面白いかもしれませんね。
マイニングボード
『ヤフオク』では、ビットコインメダルに加えて『マイニングボード』の販売も行われているようです。
マイニングボードとは
『マイニングボード』とは、簡単に言えば『マイニング』をする際に必要な『機械』です。
具体的には、コンピューターの『マザーボード』、つまり電子装置を構成するための主要な『電子回路基盤』のことを指しています。
ビットコインの『マイニング』には莫大な計算を処理するコンピューターが必要となっており、その為に必要なマザーボード、いわゆる『マイニングボード』がヤフオクで販売されているわけです。
『マイニングボード』自体の販売数はビットコインメダルほど多くないものの、『マイニング』関連のコンピューター部品は数多く出品されています。
自らマイニングに挑戦したいと思っている方は、『ヤフオク』で『マイニングボード』を探してみると掘り出し物を見つけることが出来るかもしれません。
ハードウォレット
さらには、『ハードウォレット』の販売もすでに行われています。
ハードウェアウォレットとは
ビットコインを始めとする暗号通貨を『保管』する為の『ディバイス』のことを指します。
個人が取り扱うのは難しいのではないか?と思う方がいるかもしれませんが、実際には簡単に使用することが出来て、仮想通貨を送金したことがある人の多くは使用しているアイテムです。
『秘密キー』や『PINナンバー』(他人に教えてはいけないものです。)を設定し、『ハードウェアウォレット』の設定が完了したら、アプリや取引所から『ハードウェアウォレット』に送金が可能になります。
『ヤフオク』には、現在メジャーなハードウェアウォレットである『Ledger Nano S』や『TREZOR』などが中心に販売されているようです。
システムトレード
最後に紹介するのは『システムトレード』です。
システムトレードとは
いわゆる『自動売買』のことを指します。
株やFXで頻繁に使われる言葉ですが、現在ではビットコインの『システムトレード』が話題になっているようです。
自動売買がヤフオクで販売されてるってどういうこと?と思われるかもしれませんが、ヤフオクで販売されているのは『システムトレードプログラム』です。
つまり、『システムトレード』をしてくれる『コンピュータープログラム』が販売されているわけです。
『ヤフオク』には未だそれほど数多くは販売されていないようですが、それでもすでに幾つか販売されていました。
さて、紹介してきたように、『ヤフオク』にはすでに『ビットコイン』関連の商品が多数出品されています。
今後より多くの商品が出品されて、ビットコインの取引に必要な道具が簡単に、且つお手頃な価格で個人の手に入る日はそう遠くないかもしれません。
皆さんも是非『ヤフオク』で商品をチェックしてみてはいかがでしょうか?
投稿 メダルからマイニングボードまで!ヤフオクで買えるビットコイン商品 は COINNEWS に最初に表示されました。