上場
グルメSNSシンクロライフのトークン(SYC)が暗号通貨取引所LATOKENに上場!

AI×トークンエコノミーを用いた新しいグルメSNS「シンクロライフ」(SynchroLife)内で使用される「シンクロコイン」(シンボル:SYC)が、2018年9月25日より海外取引所LATOKEN(ラトークン)に上場することが決定しました。
2018年9月25日より取引所LATOKENに上場!
LATOKENとは
LATOKENはアセットトークン(実在する資産に連動したトークン)の作成と取引のためのブロックチェーンプロトコルとプラットホームです。
仮想通貨普及率の高さで知られるEstonia(エストニア)を拠点としており、すでに80,000人以上の取引ユーザーを抱えています。
仮想通貨を広く実際の経済に流通させるため、仮想ではない実在の資産に連動させたトークンを作成することができることが特徴で、すでにAppleやGoogle、Teslaなど大企業のトークン化された株式の取引がされています。
また、ユーザー自身の資産価値をトークン化して取引できるトークンコミュニティプラットフォームも備えています。
上場されるシンクロコイン(SYC)とは
17万件以上のレビュー投稿数を持つグルメSNSである「シンクロライフ」上で、良質なレビュアーに対して報酬として支払われます。
さらに掲載レストランでの飲食代の1%以上をSYCとして還元し、今後はレストランでの割引や決済にも利用できるようになることを目指しています。
ETHとLAのトレーディングペアで取引可能
シンクコイン(SYC)は、取引所LATOKEN上で次の2ペアでの取引が可能です。 [aside type="boader"]
- SynchroCoin/Ether (SYC/ETH)
- SynchroCoin/LATOKEN (SYC/LA)
グルメSNS「シンクロライフ」について

シンクロライフは「AIとユーザーが作るレストラン格付けガイド」をコンセプトとしたグルメSNSです。
プレスリリースではCEOである神谷知愛(かみや ともちか)のコメントが掲載されています。
シンクロライフは飲食業界、レストラン検索市場における課題解決を第一に考え事業成長を加速させて来ました。シンクロライフは2017年7月に香港法人SynchroLife LimitedにてICOを発表し、実サービスとして運用実績のあるグルメSNSシンクロライフへトークンエコノミーの概念を導入するプロジェクトをスタート。
一般消費者が利用する実働サービスへトークンエコノミーの概念を導入し、さらなる課題解決や成長戦略へ取り組んでまいりました。
そして実際にグルメSNSプラットフォームのビジネスモデルの中でユーティリティートークンとしてシンクロコイン(SYC)が活用される段階へプロジェクトが大きく進捗し、今回の取引所への上場を決定致しました。
今後は世界中の暗号通貨やウォレットを持つ経験がない消費者は、良質なレストラン探しやレストラン利用を通して初めて保有する暗号通貨・ウォレットになり、大きな可能性を秘めています。
ブロックチェーンを活用した新しいインセンティブを活用した経済、新しいリワードを、一般社会で利用されるサービスの中で実証実験を通して実現して行きたいと思います。
同年10月には755ETH(約2,000万円)を調達することに成功しています。
最新情報はプロジェクトブログで確認してください。
[ex-ja-ETH]No tags for this post.【速報】NEM(XEM)がBinanceに上場!価格が高騰中!!

仮想通貨のNEM(ネム、単位はXEM)が海外の大手取引所Binance(バイナンス)に上場したことを、公式がアナウンスしています。
#Binance Lists #NEM ( $XEM )https://t.co/a4NZzAautQ pic.twitter.com/H6Na7LS05W
— Binance (@binance) 2018年3月20日
Coincheck(コインチェック社)の事件もまだ記憶に新しい仮想通貨のNEMが、取引高世界一位(2018年3月20日時点)の超大手取引所「Binance」へ上場しました。
事件以降価格の下げを見せていたNEMですが、ここに来て一気に価格が高騰しています。
仮想通貨のNEMは処理時間の短さやその利便性から決済などに多く使用されており、日本でも根強いファンの多い仮想通貨です。
ここからの価格の巻き返しに期待がかかっています。


【XRP】Twitterにてコインベース上場に関して否定のツイート
【XRP】コインベース上場否定でリップル下落してるけど
Copyright © 2018 仮想通貨インフォ All Rights Reserved.
No tags for this post.【XRP】コインベース上場予定 韓国銀行海外送金にXRPの使用を発表
【CENNZ】セントラリティ、次の上場で300円いくだろwwwwwwww今売ってる奴はアホなの?
Copyright © 2018 仮想通貨インフォ All Rights Reserved.
No tags for this post.NOAH COIN(ノアコイン)が上場前倒し!最短3月12日に取引所へ上場
【TRX】トロンがbittrexに上場!これは流石に底あがったでしょ!!www
Copyright © 2018 仮想通貨インフォ All Rights Reserved.
No tags for this post.【SP8DE】スペードいつ上場すんだよ!!!!!!
Copyright © 2018 仮想通貨インフォ All Rights Reserved.
No tags for this post.Centrality(セントラリティ)仮想通貨が上場!買える取引所はSingularX
Bankera(バンクエラ )がHitbtcに上場決定!価格高騰の期待
【XRP】上場や提携先など材料はあるが…ビットコインに比べて値上がり弱く
bitFlyer上場を受けてLISKが高騰中!

2018年1月31日にbitFlyerへ上場したLISK(リスク)の価格が高騰しています。
[box class="green_box" title="関連記事"] [aside type="boader"]関連記事 : bitFlyerに「LISK」が上場!![/aside] [aside type="boader"]関連記事 : Liskコインとは?仮想通貨初心者のための2分でわかるリスクの基礎知識![/aside] [aside type="boader"]関連記事 : bitFlyerのサイトがダウン中[/aside] [/box]
ビットフライヤー上場直前は 1LSK = 約 2,471 JPY でしたが、上場直後から急激に価格が高騰し一時 1LSK = 3,582 JPY ほどとなりました。

LISKが今後どこまで価格を上げるのか注目が集まっています。
リスクが買えるおすすめの国内取引所
bitFlyer(ビットフライヤー)

[btn class="rich_yellow"]公式サイトはこちら [/btn]
- 大手メガバンクが株主で安心安全のセキュリティ!
- ビットコインFXやビットコインをもらうなど初心者でも始められる!
- ビットフライヤーに上場 = 高騰することから信頼の基準になりつつある!
リスクが買えるおすすめの海外取引所
Binance(バイナンス)

[btn class="rich_yellow"]公式サイトはこちら [/btn]
- 取引ボリュームが世界第一位モンスター取引所だから流動性が高い!
- LiskやVergeにETHLend、TRONやAppCoinsなど人気通貨の取り扱いも豊富!
- Bitcoinからフォークしたコインが必ずもらえる取引所としても有名!
bitFlyerに「LISK」が上場!!

期待されていたbitFlyerの新規上場通貨が発表されました!
bitFlyerの「アルトコイン販売所」では、すでに「LISK」の購入が可能な状態です。
bitFlyerへの新規上場通貨は「LISK」(リスク)です。
1月中の上場開始との示唆から大きく期間を開け、1月も最終日の31日とありユーザーらからも上場発表は来月に持ち越しかとの声も上がっていましたが、bitFlyerがとうとう新規上場を公表しました。
今まで国内取引所で「LISK」を扱っていた取引所は少なかったですが、今後はbitFlyerでも取引を行うことができます。
【リスク(LISK)取扱い開始のお知らせ】アルトコイン販売所にて「リスク(LISK)」の取扱いを開始いたしました。PC より bitFlyer にログイン後「アルトコイン販売所」から「リスク」のタブをクリックしてお取引いただけます。https://t.co/5O5iTtrJuJ pic.twitter.com/h6lNrGD4Zj
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) 2018年1月31日
やられたっっ
— しゅぞ (@shuzzzzzzo) 2018年1月31日
risk取り扱い開始か…
値段跳ね上がるなこれ
$LISK
— kousukesan (@REOMARU0308) 2018年1月31日
リスクホルダーの方おめでとうございます㊗️
コアアップデートやリブランディング等まだまだ楽しみなコインですので今年はホールドです#Lisk #ビットフライヤー pic.twitter.com/Xrm4IIFcqR
bitFlyer(ビットフライヤー)

[btn class="rich_yellow"]公式サイトはこちら [/btn]
- 大手メガバンクが株主で安心安全のセキュリティ!
- ビットコインFXやビットコインをもらうなど初心者でも始められる!
- ビットフライヤーに上場 = 信頼できる通貨の基準になりつつある!
リスクが買えるおすすめの海外取引所
Binance(バイナンス)

[btn class="rich_yellow"]公式サイトはこちら [/btn]
- 取引ボリュームが世界第一位モンスター取引所だから流動性が高い!
- LiskやVergeにETHLend、TRONやAppCoinsなど人気通貨の取り扱いも豊富!
- Bitcoinからフォークしたコインが必ずもらえる取引所としても有名!