決済代行会社のCircleはPoloniex仮想通貨取引所を買収したと発表しました。
買収の噂は何週間もの間広まっていましたが、ついに本日2018年2月26日、両者の報道発表によって確認されました。
Poloniexは一流の仮想通貨取引所の一つであるものの、景気不振に陥っており、Circleの力を借りる事で仮想通貨市場において社況を逆転させる事が望まれています。
以下で、詳細をわかりやすく解説していきます。
Poloniex、Circleの力をフル活用
CircleによるPoloniex買収の報道が無名のウェブサイト「Modern Consensus」にてなされた時、それは偽情報であると当初見なされていましたが、後に確かな報道であったことが判明しました。
ニューヨークタイムズ上に2018年2月26日午前8時Circleが発した報道の見出しには、「CircleとPoloniex、仮想通貨経済を活性化へ」と書かれています。
Circleは自社のCircle Trade appを通じて仮想通貨に投資していますが、Poloniexは更にそれを主要の事業へと導く事になります。
Circleの報道の中では、「開放されたグローバル仮想通貨市場」とあるように、仮想通貨について多く触れられています。
Circleが大きな計画を所持していて、Poloniex取引所をすぐにでも再生させられるような現場主義を採用する事は明らかです。
これらの計画は、明らかにPoloniexの特徴の一つであるtrollbox(ユーザーのチャットを表示する機能)を停止するだけのものではありません。
Circleは、「ユーザー経験」(Ploniexは悪いと有名なもの)や「リスク、コンプライアンス、テクニカルオペレーション」を改善すると話しています。
古き取引所、新通貨導入へ
Poloniexは2014年より参加する仮想通貨界における古参的存在で、当時より大規模なハッキングの被害を受ける事なく成果をあげてきました。
「この移行の過程におけるいかなる更新も水面下にて行われ、ユーザー経験、プラットフォーム性能、セキュリティを強化する事に焦点を当てる。ユーザーの資金は安全に保管され、アカウントの機能へは一貫してアクセスできる。」とPoloniexは説明しています。
BittrexやPoloniexなどの取引所は昨年2017年に新たに参入してきたBinaceやKucoinなどの取引所に大きくシェアを奪われています。
BittrexやPoloniexは新技術の導入に失敗しており、トレーダーは最新の仮想通貨を扱う取引所を使用せざるを得なくなっていたのです。
しかしPoloniexは依然として仮想通貨総取引量において14番目のシェアを誇っています。
2月26日より過去24時間で、米国株式市場では1億3900万ドルが取引され、ビットコインとリテコインが取引量の37%を占めています。
Circleが舵をきった今、Poloniexが今後主要なグローバル取引所としての地位を再度築きあげるのは、そう難しい事ではないでしょう。
*許可の下、翻訳記事は作成されています。
以下、参照元サイトです(英語原文)。
【Bitcoin.com】Cryptocurrency Exchange Poloniex Has Been Bought by Circle
投稿 決済代行会社Circle、仮想通貨取引所Poloniexを買収 は COINNEWS に最初に表示されました。