WithCoin(ウィズコイン)
通貨表記:?
承認方式:?
発行量上限:?
オンラインカジノやリアルカジノでスマートコントラクト機能を使った支払いと
契約が出来る仮想通貨です。
手数料も無料で 送金も高速です。
そしてなぜか 送金の一例として 日本からフィリピンへの送金が示されています。
ん??? カジノプラットフォームと フィリピンへの送金・・・。
これは、あの仮想通貨の夢の競演のようです・・・・。
そしれ極めつけは、ICOについての説明。
赤字の部分を要約すると
「クラウドセールが始まってすぐ購入すると安くコインが手に入ります。
そして早く売り抜ければ儲かるんじゃないかな?
でもリスクあるから自己責任ね?
あ、上場するのは、BitFlyerやCoincheckなど日本の取引所ではなくて、海外のpolonexやBittrexが基本だよ。
情弱な君らは 海外取引所で投資しないだろうから知らないと思うけど
ICOってそういうものなんだよ」
って感じでしょうか?
ICOって、プロジェクトを成功させたいために資金を集めるのであって、購入者がICOに参加して儲ける可能性を餌に販売するものではない気がするのですが・・・・。
WithCoinを購入するには、10万円、30万円、50万円、100万円でしか買えないみたいです。
10万円・・・・1000コイン
30万円・・・・3300コイン
50万円・・・・6000コイン
100万円・・・13000コイン
多く買うほど 優遇されます。
ICOってこんな感じでしたっけ?
ある情報筋から仕入れたのですが・・・。
案件を紹介するようなグループでは、今なら縁故価格で5円以下にならないので
今のうちに買っておけなどと紹介しているという噂を聞きます。
そしてWithcoinはNEMの技術を利用した仮想通貨だとか???で紹介されているみたいです😵
最近のNEMの知名度を利用しているのではないか?
リアルなNEMberが知ったら
激おこプンプンじゃないかな・・・・・。
2016年旋風を起こしたHYPE案件同様にICO案件が 胡散臭いグループの
金の成る木になっています。
お気をつけて・・・・・。
※たぶん、買わない方がいいコインだと思う・・・・。
あ、でも 上場して 勝てば官軍になるので、興味があれば買うがいいさ・・・。
WithCoin公式サイト
No tags for this post.