XEM
Liquid(元QUOINEX)にnemが上場!

2018年9月5日にワールドブックを特徴とした取引所Liquid(リキッド)として生まれ変わった元QUOINEX(コインエクスチェンジ)にNEMが上場しました!
Liquid上でXEM/BTCの取引が可能に
Trade your #NEM $XEM with #Liquid (formerly known Qryptos) by @QuoineGlobal. Get access to portfolio-enhancing opportunities you won't find anywhere else. https://t.co/AFiLDkq7Yz pic.twitter.com/V0O5Tu6qc6
— NEM (@NEMofficial) 2018年9月27日
ツイッターにもあるようにQuoineGlobalが運営するLiquid上での取り扱いとなり、残念ながら今の所日本版Liquidでの取り扱い開始ではないようです。
今のところQUOINE Japanからの公式発表はなく、今後の対応が気になるところです。
ネム(NEM/XEM)は今後どうなる?特徴や将来性をやさしく解説
【速報】NEM(XEM)がBinanceに上場!価格が高騰中!!

仮想通貨のNEM(ネム、単位はXEM)が海外の大手取引所Binance(バイナンス)に上場したことを、公式がアナウンスしています。
#Binance Lists #NEM ( $XEM )https://t.co/a4NZzAautQ pic.twitter.com/H6Na7LS05W
— Binance (@binance) 2018年3月20日
Coincheck(コインチェック社)の事件もまだ記憶に新しい仮想通貨のNEMが、取引高世界一位(2018年3月20日時点)の超大手取引所「Binance」へ上場しました。
事件以降価格の下げを見せていたNEMですが、ここに来て一気に価格が高騰しています。
仮想通貨のNEMは処理時間の短さやその利便性から決済などに多く使用されており、日本でも根強いファンの多い仮想通貨です。
ここからの価格の巻き返しに期待がかかっています。


【仮想通貨】コインチェックが88円でネムを保証した場合の値動き予想
- 69: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:24:34.78 ID:bs4LBHGW
- コインチェックは88円補償後の
NEMトレード再開時期ははっきりしてない状況なので
ネムラーがXEMを買い戻すとなると
(1)出金してザイフに入金して円で買い戻す
(2)ETH買ってETH建てで取引
(3)上位アルトETH、XRPなどで送金してBTC建て、円に替えて買う
の3通り
コインチェックのアルト取引時期は未定なので
瞬発力としては(2)、(3)はほぼない
おそらく(1)派が多数
- 71: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:25:27.01 ID:pFFCJLgS
- cc被害者得するとか彼ら120円以上で買ってるから大損なんだけどね
ねむはまた30円に全戻ししそう
- 73: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:26:04.91 ID:bs4LBHGW
- NEMの価値が上がるかどうかはザイフ次第
- 81: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:31:44.21 ID:SdjWPqVn
- 44円だな
今までの価格からするとそれでも低いが
- 83: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:32:19.55 ID:8BKFz9nc
- みんながnemを買うわけじゃないけど今買うのを狙うならnemかもしれない。
- 94: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:35:01.74 ID:bs4LBHGW
- 88円補償後
・zaifに送金するネムラーのzaifアカウント所持率
・円補償による税金確保
・そもそも買い戻しするのか
戻してもしばらくは30円代うろうろかなぁと
- 98: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:37:10.47 ID:bs4LBHGW
- BTC建てが上がるのは
期待による逆カツアゲみたいなもんだから
コインチェックでNEMトレードの再開未定
って事実が浸透してくると下がると思うよ
- 118: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:54:40.79 ID:qtPR3m4g
- ズッ友理論齧ってれば月末100円は確実だって分かると思うんだが
- 124: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:59:24.11 ID:4EHvmOeV
- >>118
リップラーだけどもうウチ達ズッ友じゃねーし
勘違いされるから学校で話しかけてくんじゃねーよ
- 120: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 17:58:29.99 ID:hLcF+XOf
- 実際上がるとなれば蓋は軽いと思うが
問題が解消されないといつまでたっても不安がつきまとうから
現状での売買や保有の判断は他の通貨以上に難しい 応援はしてるけど
- 128: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:00:25.01 ID:vURrEIow
- ネム補償きたらお前ら何買う?
まさかもうネム買わないよなあ?
俺は200万円返ってくるけど、全額ADA買うわ
- 131: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:02:05.55 ID:XnMa3a1n
- 利確扱いで税金発生するから気をつけろよ
- 141: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:07:18.68 ID:pFFCJLgS
- すこしあがると
犯人の300億ネムが売られてまた暴落するといういつものパターン
- 144: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:08:29.24 ID:XyfCz6U4
- ハッカーの売り3分の2残ってるのに買えねーよ
- 160: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:14:07.75 ID:c2dbV1pO
- >>144
凍結されたんちゃうんか?
Twitterの投票で88円で金返ってきたら四割の人がまたネム買うって
4494票の四割…これまだまだ上がるんちゃうか?
- 150: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:09:18.95 ID:bWKwAx3q
- このまま返金までに88円超えたら買うわ
- 153: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:10:16.33 ID:Qrgop0Hn
- CC金でネム買うから仕込んどこって思ってる単細胞も中にはいるだろ
仮想通貨は稚拙な会社が仕切ってるから業務停止命令も出る
改善されなきゃ停止は増える、これから取り巻く環境が厳しくなるのは明白だから
ネム上がってる今売って静観するのも手かもね
先月は仮想通貨から足洗うかビットコインに乗り換えるかの選択した奴が多かった
- 156: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:12:31.03 ID:7qrBh90W
- >>153
むしろ業界が健全化して、新規参入増えるって考えはないの?
- 165: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:19:25.70 ID:bWKwAx3q
- 88円超えたらネムで返せってまたごね始めるぞ
- 170: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:24:03.01 ID:EH4Maa1M
- 超えないから安心しろ
- 182: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:32:44.81 ID:WXMHlWL2
- 来週実際に返金されたら65円くらいまでは上がる気がする。
今の40円も来週を目途に入れたら買いなのか?
- 190: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:39:22.58 ID:OKs+lU//
- 1XEMが240円だった頃が懐かしいわ
- 194: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:41:03.18 ID:LT5BLdru
- >>190
年始売ってればな
- 215: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:52:59.46 ID:d1TMTpOz
- 前々から返金日程アナウンスがネムの最後の暴騰スイッチと予想してたけどそれでこの不発ぶりはキツイな
あとは実際に返金されてどんだけ上がるかだがそれも期待できねーなこれ
- 220: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:54:00.88 ID:+5KAqH+J
- 返金後ネム買い戻すはないわな
全体下がってるんだし買い時なコインいっぱいあるからなあ
- 222: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 18:55:00.70 ID:h8DgrPLi
- 犯人の売りで値下がり確実なんだから
88円戻ってきても他のコイン買うだろ
- 249: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 19:13:38.60 ID:njiCQ5+3
- 480億のうちいくらネムに流れるかな
- 282: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 19:40:02.46 ID:tgSuKL3/
- 理由なき上げ、一番上がるやつ
- 301: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/08(木) 19:53:38.11 ID:0c4CtzzO
- CC返金で4割くらいはNEMを買い戻すって意識調査があったみたいだから
期待してってことでしょ
【BINANCE上場!】NEMとは?仮想通貨初心者のための2分でわかるネム基礎知識!

NEM(ネム)とは、元はNew Economy Movementの略称で、送金速度や採掘アルゴリズム、汎用性などに優れた仮想通貨です。
[box class="red_box" title="価格急騰中!"] NEM(XEM)が2018年3月20日に海外の超大手取引所「BINANCE」(バイナンス)へ上場しました!それに伴い価格が高騰しいます!
関連記事 : 【速報】NEM(XEM)がBinanceに上場!価格が高騰中!! [/box]
NEMの特徴
2014年1月にBitcoin Talkへ持ち込まれた企画から始まり、2015年3月にローンチされました。
ブロック生成時間(送金、承認時間)が非常にスピーディーで、手数料も比較的安価なことが特徴です。
NEMの優れている点として他に挙げられるのが「PoI」によるハーベスティングです。
またNEMはXEMの上限数を発行済みであり今後新規発行はありません。
NEMの概要
[table id=1101-001 /]NEMのPoI(Proof of Importance、プルーフ・オブ・インポータンス)とは、NEMコミュニティへの貢献度(PoIスコア)によって報酬がもらえるシステムです。
既存の PoW や PoS と違い、高性能マシンや財力などにより一部のマイナーに報酬が偏らないというところに、「誰にでも平等に機会を与える」というNEMの思想が反映されています。
またBitcoin 2.0と呼ばれる第2世代の仮想通貨の代表格でもあり、Ethereum(イーサリアム)よりも簡単にスマートコントラクトを実装できるなど優秀な点を兼ね備えています。
NEMの価格推移
スタート直後の0.05円台から約2年ほどで116円にまで達するなど、驚異的な価格の上昇を見せています。
- 2015年4月1日
0.0004 USD
約 0.05 円- 2016年6月1日
0.010738 USD
約 1.22 円- 2017年2月23日
0.006826 USD
約 0.77 円- 2017年5月8日
0.111080 USD
約 12.57 円- 2017年5月22日
0.262118 USD
約 29.66 円- 2017年6月17日
0.09895 USD
約 11.20 円- 2017年9月1日
0.32737 USD
約 37.04 円- 2017年11月2日
0.169422 USD
約 19.17 円- 2017年12月25日
1.03 USD
約 116.55 円
コアなファンやコミュニティに支持されて高い人気を誇る「NEM」
NEMはPoIという仕組みからもコミュニティなどが非常に活発なことが特徴です。
また国内取引所の「Zaif」(ザイフ)の朝山社長がNEM財団の理事を務めていることも有名です。
皆さんにご報告です。本日、私正式にNEM財団の評議会員として就任いたしました。ウェブサイトへの掲載はまだですが。今後もNEMの発展に貢献して参りますのでよろしくお願いいたします。
— Takao Asayama 🔗 朝山貴生 (@TakaoAsayama) 2017年6月5日
また送金時間の速さと人気の高さから、NEMでの支払いに対応する実店舗が増えてきています。
Tweets by nembar_tokyoBeyond Bitcoin: Overstock Lets Customers Pay With More Than 40 Alt Coins https://t.co/DbNbIAxq6s #XEM #NEMAcceptedInOverstock pic.twitter.com/gR2HVoyhfa
— NEM (@NEMofficial) 2017年8月9日
[external-explan-air_drop]ベルギービール(樽生6種ボトル300種) 664XEM~
— ヨースケさん@サンタルヌー赤坂ベルギービール (@StArnouldnagoya) 2016年6月28日
マルゲリータピザ 901XEM
ムール貝のビール蒸し 1212XEM
チコリのグラタン 625XEM#zaif4xem
NEMが買える海外取引所
[ex-ovse-Binance] [ex-ovse-yobit] [kanren postid="2146"] [ex-ja-XEM] [kanren postid="1989"]No tags for this post.コインチェック、不正送金NEM460億円の補償来週実施へ=仮想通貨流出
仮想通貨交換業者大手コインチェック(東京)は8日、約580億円分の仮想通貨が流出した問題で、被害を受けた顧客への総額約460億円の補償について、来週中をめどに実施すると発表した。仮想通貨の出金も来週をめどに順次再開する方針だ。
和田晃一良社長は東京都内で記者会見し、「多大な迷惑を掛け、深くおわびする」と陳謝。その上で、経営責任について、辞任も含め検討する考えを示した。(2018/03/08-16:49)
No tags for this post.
【超絶悲報】ネムさん、ついに20円台に突入しそう・・・
10円台こそ現実味出てきた
【ネム #XEM/JPY 24時間変動比】-10.88% (-3.74) 30.59 #仮想通貨 #Coincheck pic.twitter.com/kbu3eoIHoI https://t.co/0oPBr2Z5FR
— コイン速報 (@coin_soku0333) 2018年3月8日
ガチホ民の高笑いが聞こえてくるようでメシマズ過ぎる
俺は20円まで下がったら捨てたつもりで0になるまで全力で買い下がる。
爆上げくるだろ
ネムはその祭りにのれないのが確定してるのがつらいな
他は軒並み上がってんのにXEMだけ去年の水準に逆戻りだ、あとはわかるな
250億の売り圧にzaifの恐怖と今の仮想通貨の風当たり加味すると、15円でも割高な気がするけどどうなのか
メッセージとか意味分からんし
特例としてさっさとハードフォークすればよかったのにな
対応ミスった感じだよな
盗まれた金額が金額だけに余計にね
勝利宣言を信じてなければなぁ
一気にガツンと売られた方がマシだったわ
盗まれてから、120円に爆上げした時が最高の売り場だったのが、とてつもなく皮肉だ
本当にホルダーさん気の毒すぎる
着地点として今後ここに期待して長期的に見て投資するかって話しになるね
NEMは
リップルになる
下り最速か
早く消えてなくなれ
20円近くまで下がりそう
No tags for this post.
仮想通貨交換業者7社を行政処分、うち2社は業務停止!金融庁 NEM580億不正送金コインチェックは2度目の改善命令
仮想通貨7社を行政処分、うち2社は業務停止 金融庁
コインチェックは2度目の改善命令
金融庁は8日午前、仮想通貨交換業者7社を一斉に行政処分すると発表した。このうち、登録申請中の「みなし業者」の2社には業務停止命令を出した。巨額の仮想通貨が流出したコインチェック(東京・渋谷)には1月末に続き、2度目の処分を下す。内部管理やセキュリティー対策が不十分な業者を厳しく監督し、利用者保護を優先して健全な取引環境を整える。
行政処分のうち、業務停止命令を受けたのはFSHO(横浜市)、ビットステーション(名古屋市)。業務改善命令の対象はテックビューロ(大阪市)、GMOコイン(東京・渋谷)、バイクリメンツ(東京・港)、ミスターエクスチェンジ(福岡市)、コインチェック。テックビューロとGMOコインは登録業者で、残りの5社はみなし業者だ。
コインチェックは1月26日に外部からの不正アクセスを受け、約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」を外部に流出させた。金融庁は他の交換業者も同じようなリスクを抱えている可能性があるとして、登録済みの業者16社のうち数社と、みなし業者全16社に立ち入り検査することにした。
全ての検査を終えていないが、一部の業者で資金洗浄(マネーロンダリング)対策や資産管理などがずさんな例が見つかったようだ。金融庁は問題を放置すれば、コインチェックと同様の事件が起きかねないと判断。業務停止命令や業務改善命令を通じ、抜本的な経営の見直しや業務継続の可否を業者自身に迫る。
金融庁はコインチェックに1月末、システムの管理体制の強化を求めて改善命令を出した。今回は資金洗浄対策や企業統治(ガバナンス)など残る課題への対応を急がせる。利用者保護を優先し、NEMを奪われた顧客への補償や停止中の仮想通貨の返還なども促す。同社は近く、補償の具体的な手順などを公表する方向で調整している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2784475008032018MM0000/
No tags for this post.
【仮想通貨】母にNEMを182円で買わせた犯人www
-
罪深きミーよ。。。
— sein@仮想通貨(FX) (@sein_innovation) 2018年3月7日
十字架を背負って生きていきます。。。
— ミー@仮想通貨ブログのママコイナー (@me_memechan) 2018年3月7日
悪いのはCCからNEMを盗んだ犯人なんですけどね。
— Haiyan (@dianmuhaiyan) 2018年3月7日
でも進めた本人としちゃきついですね。
心中お察しします。
お母様が大金をつぎ込んでなければ良いのですが。
ありがとうございます(^^
— ミー@仮想通貨ブログのママコイナー (@me_memechan) 2018年3月7日
根拠のない「まぁ大丈夫」という震え声で乗り切ろうと思ってますw
じっくり待ってればいいんですよ(*゚▽゚)ノ
— 恐れ入谷の鬼父母神 (@OsoreIriyashita) 2018年3月7日
私も友達誘ってたら200円越えで買われてた、合わせる顔がありません(〃ω〃)
— ひめっぷる@仮想通貨(リップル.ネム) (@HPcoincheck) 2018年3月7日
(根拠のない「大丈夫」で押し切りましょうw)
— ミー@仮想通貨ブログのママコイナー (@me_memechan) 2018年3月7日
吐きそうです
— ミー@仮想通貨ブログのママコイナー (@me_memechan) 2018年3月7日
ぎゃー( ꒪Д꒪)
— Shin@freak (@s_nlp_freak) 2018年3月7日
わたしも師匠的な人にコインチェック進めたところでしたギリギリセーフで登録出来なくて良かった。初心者に良い取引場はと、あの事件の直前に進めた。
勧めた取引場CC、入金してすぐ強制ガチホになったら。お、恐ろしい((((;゚Д゚)))))))
— Shin@freak (@s_nlp_freak) 2018年3月7日
お母さんの件、ドンマイです。
何があろうと母親は娘を愛しています。多分。
しかしかなり高値で買ってますねw
— Iku3.0(catapult) (@iku4512) 2018年3月7日
次はモナいきましょうか(なんとなく
大高値掴みを実母にしかけるミーですw
— ミー@仮想通貨ブログのママコイナー (@me_memechan) 2018年3月7日
モナは私自身が高値で持ってます( ´∀`)
買い増しさせましょう!
— トロンに掛けてます!(TRX教団) (@sososososo1213) 2018年3月7日
コインチェック不正送金NEM8億円Zaifに大量流入※CoinPaymentsで洗浄完了のはずが・・・
仮想通貨取引所「Coincheck」から流出した仮想通貨「NEM」が、日本の別の仮想通貨取引所「Zaif」に大量に流入していることが分かった。3月4日までにZaifに流入した総額は、約2260万XEM(4日夜のレートで約8億円分)以上。盗難NEMの資金洗浄にZaifが利用されている可能性がある。ITmedia NEWSは、Zaifを運営するテックビューロに対して対応を問い合わせているが、5日午前9時までに回答はない。
5日夕、Zaifから報道に対するコメントが届いた。詳細は以下の記事「盗難NEM、Zaifに大量流入」にZaifがコメント 「情報を公開すると、捜査を阻害する」で。
コインチェックが運営する「Coincheck」から5億2630万XEM(当時のレートで約580億円相当)が流出したのは1月26日。その後犯人は、匿名通貨「DASH」を経由して資金洗浄を企てたとみられるほか、盗んだNEMを販売するサイトをダークウェブ上に立ち上げたとみられ、このサイトではNEMの売買が活発に行われている(関連記事コインチェック盗難NEM、匿名コイン「DASH」で資金洗浄か ダークウェブで交換持ちかけも)。
NEMのブロックチェーンを分析して流出NEMをトラッキングしている匿名のエンジニアによると、ダークウェブの販売サイトでNEMを購入した複数の人(犯人、または犯人からNEMを購入した第三者)が、仮想通貨の決済プラットフォーム「CoinPayments」を経由し、Zaifなど複数の仮想通貨取引所に、NEMを入金しているという。
Zaifへの入金は2月22日から続いており、3月4日までに約2260万XEM(約8億円分)以上が流入しているという。「流入が続いているということは、Zaifに送金したXEMの他通貨への交換がうまくいっている可能性がある」とこのエンジニアは指摘。ダークウェブからZaifに送金しているアドレスは複数に分かれているが「2つのグループによるものだろう」とみている。
コインチェックから流出したNEMを扱ったアドレスには、NEM財団が付けた「モザイク」と呼ばれるマークが付与される。大手仮想通貨取引所の多くは、NEM財団からの要請を受け、コインチェックからの流出NEMを示すモザイク付きアドレスからのNEMの入金を拒否している。Zaifもこの対応を行っているとみられるが、なぜ、入金が続いているのか。
このエンジニアによると、ダークウェブ上で犯人から購入した流出NEMを、いったんCoinPaymentsに送金し、CoinPaymentsから取引所に入金させることで、モザイクがないアドレスからの送金に見せかけているという。
ダークウェブ上で犯人から購入されたNEMを受け入れていた海外取引所のうちいくつかは、NEMの入金を停止したという。「Zaifも、モザイク付きアドレスからの入金と同様に、CoinPaymentsから現在流入している入金を拒否し、他通貨への交換などの取引ができないようにするべきだ」と、このエンジニアは指摘している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/05/news055.html
「盗難NEM、Zaifに大量流入」にZaifがコメント 「情報を公開すると、捜査を阻害する」
仮想通貨取引所「Coincheck」から流出した仮想通貨「NEM」が、日本の別の取引所「Zaif」に大量に流入しているとの報道について、Zaifを運営するテックビューロから3月5日夕、ITmedia NEWSにコメントが届いた。
テックビューロは、「捜査に協力を求められた場合は、最大限協力する」とした上で、「報道内容には一部事実と異なるものもあり、弊社に回答を求めるよう主張されるものもあるが、弊社が情報を公開することは、むしろ犯罪の捜査及び仮想通貨業界の健全な発展を阻害することが懸念される」と、取材に対応しない理由を説明している。
Coincheckから流出したNEMがZaifに大量に流入していると、3月2日に「しんぶん赤旗」が伝えた。ITmedia NEWSも5日に報道。Zaifに累計約2260万XEM(4日夜のレートで約8億円分)以上流入しているとみられ、盗難NEMの資金洗浄にZaifが利用されている可能性があることを、匿名エンジニアへの取材に基づいて報じたほか、テックビューロが取材に回答しないことも伝えた。
弊社が運営する仮想通貨取引所「Zaif」(以下「当取引所」といいます。)へ、コインチェック社より流出したとされる仮想通貨XEM(NEM)が送金されていると、一部報道機関にて報道がされています。
弊社は、当取引所に関連して各国の捜査機関から対応を求められた場合は、犯罪の解明は勿論、我が国における仮想通貨業界の健全な発展のためにも、最大限捜査に協力するよう努めております。
ところで、本件に関する一部の報道機関による報道内容には事実と異なるものもあり、また、弊社に回答を求めるようご主張されるものもございますが、本件については現在も捜査が進行しているため、弊社が情報を公開することは、むしろ犯罪の捜査及び仮想通貨業界の健全な発展を阻害することが懸念されます。
以上をご賢察くださり、ご理解を頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/05/news107.html
No tags for this post.
コインチェック流出NEM、「Zaif」に大量流入 8億円分超 「CoinPayments」経由でモザイク消す
【XEM】カタパルトやPOIによって他通貨との差別化はできるのか。
流出仮想通貨NEM8億円がZaifに大量に流入!仮想は仮想で現金に変えなきゃ意味がない
流出仮想通貨NEM 日本に
交換業者に10億円超す送金
仮想通貨交換業者コインチェックから不正アクセスによって流出したとされる仮想通貨NEM(ネム)5億2300万枚のうち、2月末までに少なくとも2400万枚以上が、日本の大手仮想通貨交換業者「Zaif(ザイフ)」に送金されていることが、本紙の調べで判明しました。
送金されたネムの総額は、現在の相場(1枚42円程度)で計算して10億円以上にもなります。送金回数も1000回近くにのぼります。本紙はこの点について2月中に回答するようザイフを運営する株式会社テックビューローに文書で問い合わせましたが、現在まで回答はありません。
テックビューローは金融庁に登録された仮想通貨交換業者であり、登録の要件として顧客の身元確認を義務づけられています。同社が捜査当局に情報を提供すれば、犯人の正体を解明する助けになる可能性があります。このルートからの捜査も重要となっています。
また、テックビューローの代表取締役を務める朝山貴生氏は、仮想通貨ネムのシステムを運営するネム財団の理事も務めています。
朝山氏は2月1日の記者会見で、盗品ネムの流出先について「追跡はできています」と述べた上で、「(犯人のアドレスから送金が来たら)触れないで置いてほしい」と利用者に呼びかけています。自らのところに送金されてきたネムにどう対応したのか、明らかにする責任があります。(関連記事)
NEM(ネム) 2015年3月に創設された仮想通貨。シンガポールにあるネム財団がシステムを運営。流通総量は約90億枚です。ビットコインと違って扱う業者が少なく、日本ではコインチェックとザイフしかありません。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-02/2018030201_03_1.html
だから、モネロに変えようがどうしようが出口である仮想通過取引所から引き出さなきゃ仮想で終わるのだ。(現金化しなきゃ意味がまったくない)
万事休すか?
- 秘密鍵を知っている
- 日本人である
- ダークウェブに精通している
この世がマトリックスなら仮想の世界で追跡の手から本当に逃げられたかもしれないが。
【コインチェック】ネムの補償時期が発表されない理由www
26万人分のリストを作成してそれぞれの口座に返金しないとならない
これだけの作業でもかなりの時間を要する
返金金額はともかく、26万人だぞ?w
各銀行が提供している銀行の法人サービスには大量の振り込みは可能だよ。
そもそも、1件1件振り込むわけがないだろ?
データ作成はDBがまともで、SQLでクエリを書ける人間であれば
技術者でなくても、出力データ形式がわかっていれば、数分で作成できる。
個々の口座のネム枚数をリストアップする作業のほうが時間がかかる、か
DBにデータがあるやろ。
そだね
それらの作業の為に仮想通貨取引を一時停止しないとならない
コインチェックがんばえー
1分あればできるよ。
登録した後頻繁に闇金のメールがきてウザイ
和田と大塚と役員は早く横領でブタ箱逝け
リストアップして
返金金額を計算して
間違いがないかどうか何回か全件確認して
個々の口座に返金反映作業
これを26万人分!?
気の遠くなるような作業量だな
1か月で終わる作業量じゃないだろ、これ・・・
嘘やろ、コインチェック内部ではこれをやってるのか?
作業量ヤバすぎ・・・
銀行に任せるだろ、ふつう、。
銀行も暇じゃないからなぁ・・・
委託したとしてもそれ相応の時間は要する
Excelで管理されてるんだぞ?
ネム抽出して55.549を掛けるだけじゃん
単純作業だね
Excelって26万行も扱えたっけ?
複数のファイルに分ければいいだろ……
なんで一個でやろうとするんだよ
100万行まで
順次対応でいいやろ?
そもそも他アルトは全く関係ないしな
改正資金決済法で分別管理が義務化されてるから簡単やろ?
コインチェックは実際には持ってなかったアルト安く仕入れられて、手数料も取れていいことづくめだろ。
金融庁がついてノミが出来なくなったから出来ないんだろうけど
残る保障がありそうなのはビトコだけやん
ID:pqYKDBJKみたいなゲーム運営感覚でやってたのかこいつらって
金融なめてんのか?って感じで首に縄かけて調教中だろ
ぜひ国家が責任もって死刑にしてほしい
米国でも終身刑なのに
日本は経済犯に甘すぎるから詐欺師が群がる
俺の方は大好きだった彼女と不仲になって別れてしまった程時が経過してんだよ
モロトフカクテルでも呑んで頑張れ
ネムのせいで強制ガチホされてんのに他のコインは保証なしとかふざけんな
他のコインも88円保証しろ
ビットコインも88円で返却させていただきます
よろしくお願いします
ネムも返ってくるかも不明。。
大丈夫だ、ネム返すわけが無い
ネム保証してから再開じゃないんかな?
もし再開できるならだけど。。
金融庁からあるだろうな。
それを受けてからの業務再開と
ネム補償のスケジュール発表かな。
資本提携も水面下で進んでくれているだろう。
来週中には動きあると予想。根拠は無いけどね。
仮想通貨のネムが35円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【超絶悲報】仮想通貨のネムが35円wwwww
マウントゴックスの時は3年間のらりくらり逃げ続けたら残った資産が5倍になったから債権者に返ってきた
今回は真逆だから難しそう
とんでもない売り圧力がある状態でそう簡単に上がるのかよ
解決の目途も全く立ってないし
さてこれが1,000万円にバケるのか
それとも50万円に低迷していくのか今年の年末はどうなる?
他の値上がりが期待できる仮想通貨を仕込めばいいじゃないか
なんで法律でちゃんと禁止しないの?
今年に入って何倍も値上がりしたのって数えるほどだろ
ゆっくり寝かせてあげて
【悲報】Twitter民「コインチェックから流出した汚ネムがウォレットに届きました・・・」
-
Nem有識者の方、助けてください。
— ぽよん
どうやらCoincheckから流出したNemが私のウォッレット届いてます…。
どうしたら良いでしょうか。 pic.twitter.com/XRCFLHJs1Lbankera勢 (@porucoin) 2018年3月3日
受け取ったNEMについては、邪魔にならない程度の気持ちで放置しておいて構いません。
— Rin, MIZUNASHI (JK17) (@minarin_) 2018年3月3日
それをどうしなければいけないかは、今後法的機関が決定すると思います。
ご確認ありがとうございます。かしこまりました。受け取ったネムに関しては触る予定もないので放置しておきます。ご教示ありがとうございました…!
— ぽよんbankera勢 (@porucoin) 2018年3月3日
ご確認ありがとうございます。かしこまりました。受け取ったネムに関しては触る予定もないので放置しておきます。ご教示ありがとうございました…!
— ぽよんbankera勢 (@porucoin) 2018年3月3日
【悲報】仮想通貨ネム(XEM)、ついに30円代に突破・・・・
- 607: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 07:06:35.49 ID:fGJGnPQI
- ついに30円代か
【ネム #XEM/JPY 24時間変動比】-6.40% (-2.73) 39.95 #仮想通貨 #Coincheck pic.twitter.com/UvSjg1un6r https://t.co/0oPBr2Z5FR
— コイン速報 (@coin_soku0333) 2018年3月3日
- 611: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 07:14:17.45 ID:F7rROM/S
- 30円笑うわ
- 613: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 07:40:21.95 ID:kj0QoEdY
- 買い煽りしてる奴まじ鬼畜
- 620: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 08:27:07.12 ID:L+/p8a/5
- 緩やかに確実に死んでるな。
対BTCチャート酷い。
逆にこれでも売らないやつってなにかんがえてるの?
- 621: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 08:28:59.59 ID:UVHLIYEg
- 高値で掴んでるから何とか上がらないかなって信じてるんだろ
投資で負けるやつの典型みたいなもんだわ
- 623: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 08:49:35.82 ID:he7roo3i
- 30円台おめでとう!
- 625: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 09:11:06.17 ID:yWZgIrr9
- すげーな42でショート追加した
もしかして安くなりすぎで買われるという思いあったけど、下げ一辺倒で安心した
100%儲かるわwww
盗難犯と頭zaifや頭CCの人ありがとー
- 630: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 09:42:07.89 ID:IuIoJggI
- >>625
同じく儲かってるわw
- 627: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 09:14:09.74 ID:6jQRhNtd
- 今日はどんな人が来るのか楽しみだ
- 632: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 10:15:28.84 ID:zNnjeLPe
- こんな絶対Sで勝てるボーナスゲームはなかなか無い。
盗難nemのZaifへの流入が止まらんし叩き売られてる。
洗浄するならZaif!
- 646: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 11:40:51.68 ID:q0kUV0sI
- >>632
上場廃止まではしなくてもネムの入金は禁止にするべきだよ
出金、売買は出来るんだし、何で犯罪に加担するような事をしてるんだ。
- 635: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 10:36:02.45 ID:hXWYhOsk
- 40あっさり割って壁無くなってて草。
しかしザイフのアホはネムあがってる!とはしゃいでるのであった
- 636: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 10:38:10.50 ID:IuIoJggI
- >>635
にわか信じがたい
- 637: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 10:47:29.70 ID:hXWYhOsk
- 40割って39になって40に戻ったらあいつらの中ではあがってる!だからw
- 643: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 11:20:17.38 ID:Ao1qQrdZ
- 信じられんな
ザイフは盗難ネムなんぞ知ったことではないのか
- 644: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 11:22:10.44 ID:azwVPeSO
- >>643
むしろ盗難NEMロンダを補助しているようにも見える
グルなんだろ
- 649: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 11:48:03.70 ID:q0kUV0sI
- 正直、損切りして他のコイン買ってもえかもな
確かに損するが、結局どっちが儲かるかの問題。
とてもじゃないが、ネムに未来はない。
カタパルトとか言ってるけ、しれ以前の問題
- 651: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 11:49:01.38 ID:q0kUV0sI
- >>649
補足
最終的にどっちが儲かるかだよ
- 647: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/03(土) 11:44:41.69 ID:vONB2H+j
- 盗難NEMの最終処分場、zaif