
マイニングハードウェア大手の中国の Bitmain(ビットメイン) の2017年利益が 米GPU大手 Nvidia(エヌビディア) を超えたとCNBCが2018年2月23日に報じています。
How much did the biggest bitcoin mining company, Bitmain, make last year in profits? Based on conservative estimates, $3 billion to $4 billion.
— CNBC (@CNBC) 2018年2月26日
You read that correctly: https://t.co/biiKBEOEIa pic.twitter.com/EoHU7lvMYx
Nvidia が趣味のマイニング用途向けのビデオグラフィックカードを販売していることに対し、Bitmainはそれより50倍速くビットコインのマイニング処理をすることができるプロ用の特定用途向け集積回路(ASIC)を販売しています。
NVIDIAの営業利益が30億ドルであったと推定しており、売上高は75%、営業利益率は65%という控えめな見通しに基づき、Bitmainは2017年に30億〜40億ドルの営業利益を計上した。参考 : Asic Bitcoin Mining Hardware From Bitmain [ex_list_ja]
Bernsteinのアナリストは、「BitMainはこれをわずか4年で達成したが、NVIDIAはここに来るのに24年かかった」と述べた。
参考・引用 : Secretive Chinese bitcoin mining company may have made as much money as Nvidia last year
※ 2018年2月26日現在の1ドル106円で計算すると、30億ドル = 3180億円、40億ドル = 4240億円。